のんびりゆらゆら

日記です。

自己啓発は要るの要らないの

陰陽師0」

どうしよっかなぁ

観ようかなぁ

 

陰陽師観たいんだ!

って父に言ったら

「大丈夫か……?」

と心配されました。

 

陰陽師=おどろおどろしい

とイメージされたようです。

 

私のイメージは

夢枕獏先生の晴明と博雅なので

怖くないのですが。

 

何しろ

陰陽師の文庫本を

にやにやしながら立ち読みしていた私でござんすよ(怪)。

その後、ちゃんと買いましたよ!

 

一時期めっちゃ色々映画観てたけど

最近、観たい映画が激減して。

 

90年代はアメリカ映画観まくってました。

映画ランキングもハリウッド映画ばっかりだった気がする。

暗い映画を観よう! と思ってたわけじゃなかったけど

暗い映画ばっか観てた気がします。

でも最近は何故か日本映画しか観ないくらいの勢い。

 

小説にしても、暗かったり深刻な内容だったりした方が

展開を考えるの楽なのでしょうか。

読むのが苦痛で、最近小説読んでいないのです。

でも自己啓発系本を読みまくってても

それはそれでかなり辛かった……。

本の内容の通りに生きようとしても無理なんよ。

本を書いてる人は不特定多数に向けてるから、

私をどんな展開でもって良質な人間に導いていくか

なんて考えてくれないの。

 

部屋でケタケタ笑ってる兄の方が

幸せそうに生きてるかもしれない。

 

今日思ったのが

「名言より

その人がどう行動してるか

の方が大事」

 

名言を私に与えてみなさい

そうすると私

コンフュでメダパニ

 

人を傷付けてきた過去

ってのもあるのです

子供の頃

調子に乗ってて

 

調子に乗らない子供

ってのも心配になるが

 

図書館に自己啓発本を寄贈したのだけれど

蔵書にならん!!

それだったらメルカリで売るんだったー。