のんびりゆらゆら

日記です。

次回の受診で減薬を持ちかけてみよう

平日の予定としては

22時に服薬

24時に寝て

 

朝8時に起きる

 

日中はのんびり

 

夕方~勤務

 

もしフルタイムに移行すれば

昼から勤務になるなあ

まるまる一日(八時間)仕事してるとか

白目になりそうだが

 

深夜帯大好きなので

本当は起きて何かしら行動したいですが

服薬しちゃうと寝るしか無い

 

私が主治医の先生に

「私は統失ではなく躁鬱ではないかと思うのです!!」

と余計なこと言ったので

統失の薬の他に躁鬱の薬が増えました。

統失の薬、無くならないんだ!?

もともと統失の薬一種類(一錠)だったのに……

今や全部で6錠だぜ。鉄剤入れたら計7錠。

 

本当に統失なのか

もはやヤク中だから断薬できないのか

分からないのですが。

 

小学校高学年から鬱っぽくなってきて

中高はドン底、以降20代前半まで苦悶の日々

その頃は心療内科とか精神科とか知識が無かったんで

でも若いうちから薬飲んでなくて良かったかも

 

本当に精神病?

と言われるくらいに回復

たまに減薬しては恋人さんに怒られています。

減薬するだけで私の性格が一変して悪口雑言な感じになります。

 

目覚ましかけないと12時間とか寝ちゃうかも。

薬つらーい。減らして欲しーい。

けどもうこれ以上減らせなーい。

 

つらい=増薬

するのが、私の先生です!!

やーめーてー。

 

眠気があるって言って

ちょっと薬減らしてもらえたんだけど

これ以上は無理っぽいんだよなぁ。

諦めるしかないのかなぁ。

活動時間短いの、人生損してる気分よ。