のんびりゆらゆら

日記です。

音楽

普段テレビ観ないんですけど

(他の者が観てるので)

 

いま面白い番組観た

深夜帯は面白いものなのかな

 

音楽は

歌詞はどうでも良かった

 

音のかっこよさで聴いてた

 

恋愛もそんなにしなかったので

ラブソングの歌詞はどうでもよかった

 

歌詞は留めなくていいんだよ

と、今日言われたようで

何か今更肯定されて

最近は歌詞聴くようにしてるので。

 

歌詞聴くようにしても

意味分からないものは分からないし

意味分かっても心にずっと留まってることもない。

 

音楽とどう向き合うかは

ひとりひとり違っていいんだなと思いました

 

ベースがどうとか

ギターがどうとか

正直分かって無いし

勉強したらもっと面白いんだろうけど

 

これから

どう進んで

どの文化と関わっていけばいいか

 

自由って

不自由か