のんびりゆらゆら

日記です。

病気の話

LINE

勝手にログアウト後

ログイン出来なくなってしまい

 

違うメッセージアプリも入れてみたのですが

結局スマホじゃないと利用できず

(私はiPad

 

時代はスマホなのに

思いっきりガラケー使ってるのです

 

ガラケー……いいぞ。

皆も使わないか?

安いぞ(二ヶ月で五千円くらい)。

 

LINEに関する良くない噂も聞くので

使えないならそれはそれで良かったかもしれません。

 

でも

親しい人との距離も開いた。どうしてくれる。

メール送っても返信されるのは一日経ってからだ!

 

電話がカケホなのですが

殆ど電話しないなー。

電話世代なので話し始めれば苦ではないんだけど

まず電話を掛けるのが苦痛。緊張。

 

iPad Pro新作

買おうと思ったんだけど

完璧な選択でアクセサリも付けて、となると

50万行く(うっ)

 

車買えるわ。

デスクトップパソコン買った方が安いのでは……。

 

そこまで地道にお金貯めるくらいの

根気がもう無いよ……。

 

一番やりたかったのは

絵や漫画を描くこと。液タブに憧れ。

 

iPadとか関係なく

今一番やりたいことって何なのかな。

 

タイピングで

sya syu syo(しゃ・しゅ・しょ)矯正してたんだけど

→ sha shu sho に直した。よりスピード重視のため。

 

大体矯正できてきました。

まだちょっと打ち間違えるけど。

 

あとやりたいことは何かな~。

 

前は

オランザピン1錠のみで

精神も健康な感じではあったのですが

落ち込みもイラつきもひどかった

 

今は病院が変わって、色々な薬・計6錠で

テンション上がらない傾向ではあるのですが

会話すれば普通に盛り上がることは出来る。

落ち込むこともあるんだけど以前よりひどくない。

 

オランザピン1錠時代は

手芸やったり料理したり多趣味でした。

 

今は何もやる気起きない……

映画観れば楽しいし、動画も好きなんだけど

どうも前より行動力が鈍ってる。

体重も増えてるから、気分が晴れない原因の一つでしょう。

 

小学生卒業時から明らかに鬱傾向で

大人になってから統失のみの診断でしたが

今の病院になって双極性障害がくっついてきました。

入院中に看護師さんに「私は統失じゃないと思う」と相談したら

「そう思う、躁鬱かも」と言われ

先生に進言したら、双極性障害がくっついた……

統失を外す魂胆だったのに、統失のままでした。余計な進言だったのでは!?

 

ていうか統失って何だよ……

未だによく分かってないぞ。

 

そんなに薬大量に飲んで

それでも昔より良かったんか?

と言われれば

前の病院はもう毎回台本聞かされてる状態で不信感しか無かったので

今の方が良いと思います。

 

今の先生めっちゃ厳しい。優しいけど。

何度も断薬して入院しているので

先生も慎重になっています(一年前も入院してしまった)。

なかなか病院行くペースを三ヶ月に一回にしてくれない。

めんどくさいんだよ~病院行くの。

 

夜の服薬で朝起きる時は眠いけど

日中はどっしり安定してますな。

ありがたいことです。

 

それはいいとして

やりたいことないんか。趣味。

 

料理と散歩くらいしか

思い付かない……。

(素晴らしいじゃないか)